Hachural-Life

ヘルマンリクガメの飼育で知っておきたいこと

ヘルマンリクガメの飼育で知っておきたいこと

ヘルマンリクガメはリクガメの中でも小型な種で、
その丸みや同じものが2つとない模様が可愛らしく、つぶらな瞳が愛らしいカメです。
比較的に手軽な飼育が可能で、初心者でも飼育しやすいですね。

数年前のドラマ『僕らは奇跡でできている』の影響もあってペットとしての人気も高くなりました。
ポヤ~ンと見ているだけで癒されるのでストレス解消にもなるはずです!(笑)

そんなヘルマンリクガメの飼育方法を初心者さんでも分かりやすく解説していきたいと思います。

飼育環境

それでは筆者の今までの経験に基づいて飼育環境の説明をしたいと思います。
今、飼育されてる方から見て「ん?」や「おやっ?」と思う部分もあるかもしれませんが、
あくまで筆者の経験上に基づいてなので、どこかでお会いした時にはディスカッションしましょう(笑)
また、初心者の方が「何が必要なのかな?」といった部分に合わせて必要な物の
リンクも貼っておきますので是非、参考にしてくださいね。

ケージ

ヘルマンリクガメ(以下ヘルマン)のケージは、アダルトで1匹につき床面積が90×45cm以上あると理想的ですね。
意外に行動範囲も広く運動量も多いので広ければ広いほど喜ぶかと思います。
お庭のある家庭ではお庭に囲いを作ったりトロ船で飼われている方もいらっしゃいますね。

お庭で飼育される方はヘルマンが熱から体を逃がせる場所も必要になってきます。
簡単な屋根など、日陰を作って熱中症にならないようにしてあげてくださいね。 

お庭で飼育される時はカラスや猫などの外敵対策をされていないと捕食されることがあります。
外敵や脱走防止の為に蓋を作るなどの対策をしてください。


一般的に販売されているベビー~ヤングの個体だと45~60cmのケージで飼育ができます。
コチラも例にならって大きくなってきたら広くしていってあげるといいと思います。
引っ越しや不要になった時にバラして保管できるSANKOのパンテオンはお薦めですね。

ベビーはケージが広すぎると、餌場や水場を見失って弱ってしまうことがあるので注意が必要です。

照明

ヘルマンは昼行性・熱帯性であり暖かいところが大好きです。
ケージ内にはバスキングスポットを作ってあげましょう。

ヘルマンの為に日光を模倣するUVA/UVB照明を設置してあげましょう。
紫外線を受けることによって骨の形成に必要なビタミンD3を作り出すため
UVB照明は必ずセットしてあげて下さいね。

スポットにはバスキングライトを使用し、輻射熱でケージ全体が暖まるのが望ましいです。
バスキングスポットでしっかりと熱量とUVBが吸収できるものがいいですね。
店舗ではソラリウムハイパーサンをスポットに使用しています。

ライトの光線が余りに直線的なものは甲羅の一部分だけ乾燥が進み
甲羅の奇形に繋がってくるので注意が必要です。
甲羅全体が暖まるようなライトにしましょう。

熱源として、ヒートケーブル・赤外線ライトなどが適しています。
上記のライトを使用すれば日中の温度の保持に不安はありませんが、
夜間も温めてあげたい場合には床面にヒートケーブルパネルヒーターを使用したり
赤外線放熱タイプのセラミックヒーターランプなどを使用するといいかと思います。

REPTIZOO 赤外線放熱 セラミックヒーター

日中の温度は28〜32℃、夜間の適正温度は20〜22℃を目安に調整してあげて下さいね。
温度の調整にはサーモスタットが便利ですよ。

爬虫類は変温動物で体温が外気温に左右される動物です。
活動するには通常時25℃から30℃はケージ内の温度が必要です。
極端な温度の低下は肺炎などの命に係わる病気を引き起こすので注意してください。
中には冬眠する爬虫類もいますが、ご家庭で冬眠させるのは難しいと思うので
パネルヒーターなどで温度が下がりすぎないように保温してあげて下さいね。

湿度管理

ヘルマンを飼育するにあたって湿度は、40〜60%が適正範囲です。
高湿度の環境になると細菌や真菌の繁殖を促してしまい病気のリスクが高まります。
かといって、低湿度(過乾燥)な環境では脱水症状を起こしたり甲羅の形成不全を引き起こしたりします。

湿度を調整するためには、霧吹きや湿度調整器をするのがいいですね。
逆に湿度が高い場合は通気性を確保するために換気を行ったり、ケージ内が乾燥するようにしてあげて下さい。

給餌と給水

ヘルマンは主に草食であり、野菜や、草、花などを食べます。
ヘルマンが食べれる野菜を調べて採取に散策するのも楽しいですね。
飼育下では、混合野菜やリクガメフードを提供することが多いです。
好まれる野菜には、小松菜・ケール・サニーレタス・カボチャ・人参・菜花などがあります。
他にも色々な野菜や果物も食べるので調べながら試してみてください。
野菜だけではカルシウムが不安に感じられる方は野菜にダスティングされるのもいいですね。

ダスティング:エサの昆虫や野菜を与える際に、専用のカルシウム剤などをまぶして与えることをダスティングと呼びます。

カルシウムやビタミンD3など色んな栄養がフォローされている人工飼料もお薦めですよ。
フードに霧吹きをして軽くふやかしてからあげると水分の補給にもなるし、
食べやすくなるのでいいかと思います。

次に給水に関してですが、犬や猫のように水を飲むのは得意でない面があります。
水入れを置いておけば水場を覚えて飲みに行く子もいるのですが見るからに下手な子もいます。
脱水症状を起こさせないためにも、しっかりと水分の補給はしてほしいので
給餌の時に野菜に霧吹きをしてあげるのもいいでしょう。
仲のいい動物園なんかでは撒いた野菜にホースで散水したりしてます(笑)

ハンドリングや日常の付き合い方

ヘルマンに限らず亀は人の姿を見たり触れられたりすると甲羅の中に隠れますよね?
それだけ外敵に関して臆病なのでご自宅にお迎えして、
すぐにべたべたと触るのはストレスになりよくないと思います。

用意されたケージで人目も気にせず動き回ったりご飯を食べるようになってから
べたべたとハンドリングしましょう(笑)

SNSなどでも見かけますがオムツをはかせて室内を散歩させたりもできます。
知人の家では一年中、放し飼いにされています。
バスキングスポット・餌場・水場・隠れ家などを用意して
狭い範囲から徐々に行動範囲を広げてあげたらしいですが、
体が冷えてくるとバスキングスポットまで戻るらしいです。
それだけ賢いカメなので嫌われないように努力も必要かな?と思います(笑)

健康管理

定期的な健康チェック:飼育下の爬虫類でも、定期的な健康チェックが必要です。
飼育者は、爬虫類の健康状態を常に監視し、異常があればすぐに獣医に相談しましょうね。

衛生管理:飼育環境の清潔さを維持することが健康管理に欠かせません。
定期的にケージ内を掃除し、汚れた場所をきれいにする必要があります。
また、爬虫類が病気にかかってしまわないよう、食器や水飲み器なども清潔に保つようにしましょう。

適切な栄養管理:ヘルマンに適した栄養バランスの良い食事を与え、
必要な栄養素を摂取できるようにすることが大切です。
また、過剰な栄養素の摂取による肥満や、栄養不足による健康被害にも注意が必要です。

疾患の早期発見と治療:病気にかかってしまった場合は、早期に病院で診察を受け、適切な治療を行う必要があります。病気の進行を防ぐためにも、早めの対処が重要です

これらの健康管理のポイントを意識しながら、ヘルマンを飼育することが大切です。

以上が初めてヘルマンを飼うにあたってお伝えしたいことでした。
では、よい爬虫類LIFEを!

とち
とち
2023-10-03
とても良いお店です。生体のコンディションも良さそうで、店内も清潔、餌も生体も価格が良心的です。またスタッフの方の人柄が素敵だと感じました。爬虫類に関して様々な質問をしましたが時間をかけて丁寧に教えてくださいましたし「気遣って買わなくて良いからね」と気遣いの言葉を掛けてくださいました。様々な爬虫類ショップに伺いましたが最も入りやすく、生体をお迎えしたいと思えるお店でした。今回は大蛇の類が目当てで、該当する生体がおらず餌のみの購入でした。目当ての生体が入荷したら是非こちらのお店でお迎えしたいです。信頼できます!
土竜
土竜
2023-10-01
大好きなお店のひとつです🫡 お人柄の良い店主様とスタッフ様が経営されており、どの爬虫類たちも大切に飼育され、愛されながら販売されているのが伝わってきます🦎 過去にこちらでお迎えした子のアフターフォローもしっかりして頂き、初心者の方でも安心して爬虫類飼育をスタートできる、そんなお店さんだと思います🏠 「爬虫類の飼育を始めてみたい!」「人慣れした爬虫類をお迎えしたい!」という方、ぜひ一度お店に行かれてみては✨
m sako
m sako
2023-09-28
新店舗になって初めて伺いました! 駅から近く、道沿いに店舗があるので迷わずに行けました。 店主さんの爬虫類飼育の知識、いつも本当に勉強になります。 今回はとても綺麗なボールパイソンをお迎えさせてもらいました! ボールパイソンは初めて飼育するので不安もありましたが、ここのお店からなら安心してお迎えができます。 これからも通わせていただきます!
Kondo Yuki
Kondo Yuki
2023-09-24
こどもたちにもとても親切丁寧に対応してくださった店員さん。品揃えもたくさんで大興奮します。 二度足を運び、悩みに悩み、ついに本日フトアゴヒゲトカゲちゃんを新しい家族として迎え入れることになりました(*^^*) 「購入するならこのお店がいい!」と常々こどもたちも話しておりましたが、本当に再来して購入させていただいて、改めてこのお店がすてき!と感じました。 生き物を飼うということついて、単に可愛いからとかではなく、いろんなアドバイスをいただけて、こどもにもとてもいい経験になったのではないかと思います。 フトアゴヒゲトカゲちゃん並びに、お店の方々との出会いにも感謝です。 大切に愛でていきたいと思います。 爬虫類ショップをおすすめする際は、ぜひおすすめさせていただきます(*^^*)
松本ゆき
松本ゆき
2023-09-17
レオパお迎えしました!長男さんだそうです!初めてのレオパなんで上手く育てられたらいいなぁ😊 また色々相談させてください🙋‍♀️
ああ
ああ
2023-09-14
子供と初めての爬虫類ショップへいき爬虫類が想像以上に可愛くてヒョウモントカゲモドキを新しい家族に迎えました。店員さんもみんなフレンドリーでまた子供とトカゲの赤ちゃんが産まれるころに行かせて頂きます✨
あちゃもち
あちゃもち
2023-08-16
とても親切丁寧に対応していただきありがとうございました! 爬虫類専門店によくある独特な匂いがほぼなく綺麗にされていて、気さくに対応して頂きとても楽しく過ごさせていただきました😆 またお邪魔させていただきます、ありがとうございました😊

080-5326-7041