Hachural-Life

神戸市灘区の爬虫類ショップ | 生体機材の買取引取&初心者向け飼育相談

アンボンアオジタトカゲ |ワイルド飼い込み個体 40cm

107 views
アンボンアオジタトカゲ |ワイルド飼い込み個体 40cm
アンボンアオジタトカゲ
産地インドネシアWC
入荷日2025年1月初旬

アンボンアオジタトカゲ


前飼い主が2020年にベビーで購入されたインドネシアWCの個体です。
以前はセラムアオジタトカゲやオオアオジタトカゲの名称で流通していました。
ハルマヘラアオジタトカゲに比べて青みがかった背中と、やや細いバンドが特徴的です。
大事にされていた個体なので状態も餌喰いも抜群です!
↓の動画で見てみてください♪


・雌雄:不明
・価格:¥49,800-

アオジタトカゲは、名前の通り「青い舌」が特徴のトカゲです。
オーストラリアやインドネシアに生息している中型のトカゲで非常に人気があります。
現在、流通しているものの殆どがインドネシア原産の個体群です。
最近ではCB(繁殖)個体も増えてきて飼育も容易になってきています。
全長は50~60cm程で体は太く短め、手足が短く愛らしいスタイルです。
性格は穏やかな種から荒々しい種まで様々な種類がいます。
ロカリティによるバリエーションも多く爬虫類初心者にも人気があります。

アオジタトカゲは森林から草原、砂漠といった様々な環境に生息しています。
また地表棲であり昼行性よりで活動する。夜間もそれなりにゴソゴソします。
外敵に襲われたり危険を感じると、噴気音を出して威嚇行動を取ります。

食性は雑食性で、野菜や果物・昆虫や肉類をバランスよく与えることが大切です。
特に、栄養バランスを考えた専用のフードを与えれば長期的に健康的に育てることができます。
手足が短く愛嬌があり、のんびりした動きが可愛らしいアオジタトカゲは、観賞用ペットとしてもおすすめの種類です。


初めての方は飼われる方は↓を参考にして下さいね♪

初めてのアオジタトカゲ。知っておきたい色んなこと

About The Author

Reptile's Shop Hachural-Life爬虫類ショップ経営者和尚
こんにちは。
Reptile's Shop Hachural-Lifeを経営している和尚です。
当店では、様々な種類のヘビやトカゲ、カメなどの爬虫類を取り扱っています。
ありがたいことに当店はお客様から高い評価をいただいています。

当店では爬虫類飼育の初心者の方にも安心して飼育ができるように専門的なアドバイスも行っております。

爬虫類の生態や健康管理について、知識と経験からより良い情報を提供することをモットーとしております。

また、当店で繁殖した爬虫類も販売しておりますので、
繁殖を挑戦したい方にもアドバイスができるかと思います。

当店では、私が有用と思った爬虫類を飼うための用品も販売しています。

私たちは、お客様が快適に爬虫類を飼育できるように最善のサポートを心掛けています。
ぜひ一度、当店に遊びに来てください。
Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
1月営業カレンダー

[trustindex no-registration=google]

080-5326-7041